映画『国宝』聖地巡礼マップ|京都ロケ地を歩き、物語を追体験

2025年に公開された映画『国宝』は、歌舞伎を題材に描かれた大作として大きな話題を呼んでいます。
その撮影舞台となったのは、日本最古の劇場「南座」や花街の歌舞練場、京都の神社やホテルなど、歴史と文化が息づく場所ばかり。
この記事では 京都府内の主要ロケ地を中心に、最後に滋賀を含む「その他のロケ地」もあわせてご紹介します。映画の世界観を追体験できる、聖地巡礼マップです。

目次

映画『国宝』京都ロケ地マップ

ロケ地名場所登場シーン
南座京都市東山区四条大橋東詰喜久雄と俊介の人生の大きな節目となる舞台シーン。
東映京都撮影所京都市右京区太秦西蜂岡町歌舞伎の所作や稽古風景。映画村として一般公開。
上七軒歌舞練場先斗町歌舞練場上京区今出川通七本松西入真盛町/中京区先斗町通三条下ル橋下町喜久雄が修行を積んだ稽古場。
光盛大明神京都市上京区喜久雄が“悪魔と取引”する印象的なシーン。SNSでも巡礼者多数。
今宮神社京都市北区紫野今宮町21襲名を控えた喜久雄と半二郎のお練りシーン。
ウェスティン都ホテル京都京都市東山区蹴上西館の螺旋階段や客室で撮影。
DX東寺劇場京都市南区西九条大国町俊介が踊り「恨めしい」と倒れるシーン。
京都北白川不動温泉京都市左京区北白川地蔵谷町喜久雄が客に絡まれる宴会場のシーン。
水無月神社京都府舞鶴市字東吉原398地方神社の場面で登場。
レストラン百花園京都府八幡市八幡池ノ首14-1喜久雄と彰子が食事をするドライブインシーン。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次