春の京都は桜が咲き誇り、卒業旅行や春休みの思い出作りにぴったりの場所です。
今回は、2025年春におすすめの1泊2日モデルプランをご紹介します!
※少し移動距離は多め。でもせっかく京都に来たなら王道スポットは欠かせない!という方向けのプランになっています。
1日目:王道観光とグルメを満喫
10:00 京都駅到着&軽めの朝食

(出典:TOKK)
まずは京都駅に到着したら、ランチまでのつなぎとして、志津屋の「カルネ」を楽しむのがおすすめ!
シンプルながらも飽きのこない味わいと、ふわふわ食感のドイツ風フランスパン、志津屋オリジナルのマーガリンの相性が抜群で、京都人に永く愛されています。
京都駅から一番近い店舗は、京都駅八条口 アスティロード内の店舗です。
座席は無いので店内で食べることはできませんが、京都駅ビル内には、休憩できる広場があります。
京都の街を眺めながらテイクアウトした「カルネ」を食べて、旅の始まりを感じてみてはいかがでしょうか?
【所要時間】京都駅〜清水寺周辺:車で約17分、公共交通機関で約30分
11:00 清水寺&三年坂・二年坂散策

(出典:音羽山 清水寺)
京都を代表する観光スポット、清水寺へ。
桜が咲く境内を歩きながら、美しい景色を堪能しましょう。

その後、三年坂・二年坂を散策し、和雑貨やスイーツを楽しみます。

清水寺近くの二寧坂には、築100年を超える伝統的な日本家屋を改装した「スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店」が。
なんと世界で唯一、畳座敷でコーヒーを味わえる店舗です!
座布団のカバーには西陣織が使われているので、京都を感じながらコーヒータイムを楽しんで。
【所要時間】清水寺周辺〜祇園周辺:車で約12分、公共交通機関で約15分、徒歩で約20分
13:00 祇園で京料理ランチ
祇園に移動し、京料理ランチを満喫。

(出典:食べログ)
老舗京寿司専門店「いづう」で絶品の鯖寿司はいかがでしょうか?
花街でも長く愛されている京都ならではの逸品を堪能できます。
【所要時間】祇園周辺〜伏見稲荷大社:車で約27分、公共交通機関で約20分
15:00 伏見稲荷大社で千本鳥居体験

(出典:そうだ 京都、行こう。)
朱色の鳥居が連なる伏見稲荷大社へ。
インスタ映えするスポットとしても人気で、写真撮影にも最適です。
鳥居をくぐりながら神秘的な雰囲気を楽しみましょう。
【所要時間】伏見稲荷大社〜嵐山:車で約40分、公共交通機関で約1時間
17:00 嵐山で夕暮れの竹林散策

嵐山に移動し、竹林の小径を散策。日が沈む時間帯は幻想的な雰囲気に。

春には渡月橋周辺の桜が美しく咲き誇り、絶好の写真スポットになります。
【所要時間】嵐山エリア〜各宿泊先:宿泊先により異なる
18:30 温泉&京懐石ディナー
宿泊先の旅館で温泉を楽しみ、京懐石の夕食を堪能。
「星のや京都」や「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都」などがおすすめ。
季節限定の桜をあしらったお料理も味わえます。

【所要時間】嵐山エリアの各宿泊先〜南禅寺:車で約40分、公共交通機関で約1時間
2日目:京都の春をもっと満喫
8:00 朝の南禅寺で静寂のひととき

朝は早起きして静かな南禅寺へ。
石川五右衛門の「絶景かな」の言葉で有名な三門や、美しい庭園や水路閣を楽しみます。
境内には桜も咲き、春ならではの風景を堪能できます。
【所要時間】南禅寺〜哲学の道:車で約4分、徒歩で約17分
9:30 哲学の道を桜ウォーク

(出典:京都観光Navi)
桜が咲き誇る哲学の道を歩きながら、のんびりとした時間を過ごします。
川沿いの桜並木が続き、絶好の写真スポットとしても人気です。
そのまま哲学の道を歩きながら銀閣寺へ。
【所要時間】哲学の道〜銀閣寺:車で約4分、徒歩で約12分
10:00 銀閣寺観光

(出典:銀閣寺)
京都らしいわびさびを感じられる銀閣寺を訪問。
庭園も見どころで、春には美しい花々が咲き誇ります。
ご参考)銀閣寺の参道にもおすすめのランチ処もあります!

【所要時間】銀閣寺〜錦市場:車で約17分、公共交通機関で約36分
12:30 錦市場で食べ歩きランチ

(出典:京都観光Navi)
京都の台所、錦市場で京グルメをハシゴ。
湯葉、にしんそば、抹茶スイーツなど、お好みの味を楽しんで。
特に桜餅や桜風味の和菓子は春の名物です。
【所要時間】錦市場〜河原町エリア:車で約5分、徒歩で約8分
14:00 河原町でショッピング&カフェタイム

最後は河原町エリアでお土産探し。
おしゃれなカフェで休憩しながら、旅の振り返りを。
春限定の桜ラテや桜スイーツが楽しめるカフェも多いので、ぜひチェックしてみてください。
【所要時間】河原町エリア〜京都駅:車で約8分、公共交通機関で約17分
16:00 京都駅へ&帰路へ
京都駅に戻り、お土産を購入。
楽しかった京都旅行を締めくくりましょう!
帰りの電車まで少し時間がある方は、駅直結の飲み屋さんで最後の一杯なんてどうでしょう?


まとめ
2025年春の京都は、卒業旅行や春休みにぴったりの旅先です。
王道観光地を巡りながら、桜の名所や美味しいグルメ、インスタ映えスポットを満喫する1泊2日のモデルプランを参考に、素敵な旅を楽しんでください!
※桜の開花時期や人気スポットの混雑状況は変動するので、直前の情報確認と事前予約をおすすめします。
※所要時間はGoogle MAPを参考にしています。交通状況や時間帯によって変動する可能性があるため、余裕をもって移動することをおすすめします。