【2025年版】京都 梅雨の観光12選|雨の日の体験&映えスポット特集

梅雨の京都は「雨だからこそ」出会える静けさと美しさがあります。

観光客が少なくなる時期だからこそ、人気スポットをゆったり楽しめたり、しっとりと濡れた石畳や苔庭が一層映えるなど、京都の魅力が深く感じられる季節です。

この記事では、2025年の梅雨:6月6日ごろ〜7月19日ごろ(※)におすすめしたい“雨の日こそ行きたい”京都のスポットを、ジャンル別・ターゲット別にわかりやすく12選ご紹介。

雨の日の旅行を前向きに楽しむヒントをお届けします。

※参考:ウェザーニュース

目次

◆ 雨でも快適!屋内で楽しむ京都の人気スポット

京都国際マンガミュージアム|雨でも飽きずに過ごせる知的スポット

画像出典:京都国際マンガミュージアム

こんな方におすすめ:大人の一人旅/漫画好きなカップル・学生
ジャンル:文化施設/読書・鑑賞(屋内)

旧・龍池小学校の校舎を再活用した「京都国際マンガミュージアム」は、約5万冊以上の国内外の漫画を自由に閲覧できる、知的好奇心を刺激する屋内施設です。
館内にはマンガの歴史を紹介する常設展示や、原画展・特別展示のギャラリーがあり、初心者からコアなファンまで楽しめます。特に、壁一面に広がる「マンガの壁」は圧巻で、つい時間を忘れて読みふけってしまうはず。
読書好きな方、静かに雨宿りを楽しみたい方にぴったりの場所です。

基本情報

  • 住所:京都市中京区烏丸通御池上ル
  • 営業時間:10:30〜17:30(最終入館17:00)
  • 定休日:水曜(祝日の場合は翌日)
  • 料金:大人1,200円/中高生400円/小学生200円
  • アクセス:地下鉄「烏丸御池駅」2番出口直結
  • 公式サイト:https://kyotomm.jp/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次