鬼も思わず食べたくなる!?「鬼とうふ」が京都・五条にオープン!昼と夜で姿を変える“豆腐専門店”

2025年7月14日(月)、京都・清水五条エリアに新たな豆腐専門店「鬼とうふ」が誕生しました。
“鬼ですら思わず食べたくなる美味しさ”をテーマに、毎朝搾る国産大豆の豆乳から丁寧に仕込まれた豆腐を、昼と夜で異なるスタイルで楽しめる町家レストランです。

目次

【昼】やさしい甘さと素材の力──豆花と豆腐ランチでほっとひと息

日中は、自家製豆乳を使った豆花(トウファ)や豆腐ドーナツ、豆腐ランチなど、カフェ利用にぴったりなメニューを提供。
なかでも注目は、トッピングが選べるカスタム豆花。

  • 豆花(プレーン):600円(税込)
  • 豆花+芋もち+白玉+タピオカ:1,150円(税込)

やさしい甘さの決め手は、姉妹店「糖太朗」でも使用されている国産の砂糖
体に染み渡る自然な甘さで、大豆の風味がより一層引き立ちます。

【夜】豆腐をアテにお酒を一杯。囲炉裏料理で味わう“夜とうふ”

夜は雰囲気が一変。囲炉裏付きのカウンターで豆腐料理やおでんを味わえる豆腐居酒屋スタイルに。
香ばしく焼き上げるジビエや京野菜、昆布出汁のおでんが、お酒によく合います。

  • 猪肉の肉どうふ:1,030円(税込)
  • 飛騨経産牛 肩ロース:2,680円(税込)

豆腐、厚揚げ、がんもどき、大根など、おでんの定番具材も充実。

おでん盛り合わせ例

ビール・日本酒・焼酎・ワインなどドリンクも豊富で、1人でもグループでも過ごしやすい町家空間が魅力です。

鬼とうふ 店舗情報

項目内容
店名鬼とうふ(おにとうふ)
所在地京都市下京区須浜町647−2
アクセス京阪「清水五条駅」より徒歩6分
席数カウンター11席、テーブル12席
営業時間昼 11:00〜15:30(L.O.15:00)
夜 17:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日火曜日
Instagram@oni_tofu_

国産素材の魅力を伝える「room」第3の挑戦

「鬼とうふ」を手がけるのは、京都・嵐山の日本茶スタンド「八十八良葉舎」や、砂糖専門店「糖太朗」で知られる株式会社room
“国産の素材に感動し、それを理想の形で届ける”という理念のもと、五感に響く飲食体験を追求し続けています。

今回の「鬼とうふ」では、大豆と豆腐の可能性を昼と夜で表現。京都の町家で、静かなこだわりとあたたかみのあるひとときを届けてくれます。

まとめ:京都・五条の町家空間で、豊かな豆腐体験を

昼はやさしい甘みとともにくつろぎのひとときを、夜は囲炉裏のぬくもりと豆腐の旨みに浸る時間を──。
京都を訪れるたびに通いたくなる、新しい“お気に入り”がまたひとつ増えそうです。

文・編集:京都のいちばんち編集部 写真:PR TIMES

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次