京都・五条駅前に「& TEA ROOM」オープン!クロレラ入りドリンクが話題のカフェ

& TEA ROOM クロレラ茶とフィナンシェ

京都・五条駅前に、健康食品メーカーのサン・クロレラが手がける新カフェ「& TEA ROOM(アンド ティールーム)」が誕生しました。クロレラを使ったオリジナルドリンクやスイーツを味わえるだけでなく、サン・クロレラの世界観を体験できる複合施設として注目されています。

目次

サン・クロレラが手掛ける新しい拠点

五条駅4番出口すぐにオープンした「& TEA ROOM」。アクセス抜群の立地です。

サン・クロレラは1969年創業、世界中でクロレラ製品を展開してきた企業です。
京都・烏丸五条に本社を移して25年が経ちますが、「クロレラに実際に触れていただける機会は多くない」と語るのは、同社グローバル事業部 部長の伊藤秀人さん。

「ここはカフェという形をとっていますが、クロレラを“食べて・見て・知る”体験の場です」と説明します。

& TEA ROOM 内観
& TEA ROOM
& TEA ROOM 内観 &WELLNESS
& WELLNESS
& TEA ROOM 内観 &SPORT
& SPORT

館内は大きく3つのエリアに分かれており、栄養豊富なクロレラを取り入れたドリンクやスイーツを味わえる「& TEA ROOM」、製品を実際に試せる商品体験型ショップ「& WELLNESS」、そしてトップアスリートの取り組みを展示する「& SPORT」を展開。食・健康・スポーツを複合的に体験できる拠点となっています。

髙橋藍選手とのキャンペーンで登場した特別パッケージ。ここでしか手に入らない限定仕様です。

さらに「物販は基本的に通販で、直営店舗はここだけ。店舗限定の商品もあり、今回のように高橋藍選手とのキャンペーンで特別パッケージを販売するなど、ここでしか出会えないものがあります」と続けます。

クロレラを味わえるおすすめメニュー

& TEA ROOM イチオシメニュー クロレラ茶
「& TEA ROOM」イチオシの「玄米クロレラ茶」。抹茶のような風味と鮮やかな緑色が特徴の看板ドリンク。

伊藤さんのイチオシは「玄米クロレラ茶」。玄米茶にクロレラを合わせた一杯で、「抹茶のように飲みやすく、発色の良い緑色が特徴。抹茶だけだと時間が経つにつれて少し色がくすむのに対し、クロレラは鮮やかさを保てる」といいます。市販の抹茶商品の中には、色味のためにクロレラを加えているものもあるそうです。

& TEA ROOM イチオシメニュー フィナンシェ
抹茶のような風味が楽しめる『クロレラ フィナンシェ』。しっとり食感でクロレラ茶との相性も抜群。

スイーツでは「クロレラ フィナンシェ」がおすすめとのこと。

筆者も実際にクロレラ茶とフィナンシェをいただきましたが、お茶はすっきりとした抹茶のような味わいで甘さ控えめ。飲みやすく、フィナンシェもしっとりしていて相性抜群。罪悪感が少なく楽しめる印象でした。

& TEA ROOM カフェメニュー
「& TEA ROOM」カフェメニュー

クロレラ茶やフィナンシェといったここならではの組み合わせに加えて、京都ブレンドコーヒーやアイスジュースなど定番のカフェメニューも充実。テイクアウトも可能なので、観光途中の立ち寄りや仕事帰りの利用にもぴったりです。さらに、今後はランチ需要に応えるため、フードメニューの拡充も検討されているとのこと。

店内の雰囲気とこだわり

& TEA ROOM 内観
ゆったり配置された座席と大きな窓から差し込む自然光で、明るく開放的な雰囲気。

店内は広々として開放的。中央には畳の席が設けられ、和の雰囲気を取り入れています。伊藤さんは「五条エリアはインバウンドの方も多く、畳席は海外のお客様にも京都らしい体験として楽しんでいただけるはず」と語ります。

座席はゆったりと配置され、大きな窓から自然光が差し込む明るい空間。英語や中国語メニューも用意されており、観光客にとっても利用しやすい設計です。

特別イベントも開催

& TEA ROOM 高橋選手
グランドオープンをファンとともにお祝いした髙橋藍選手。イベント中は終始笑顔が見えました。

グランドオープンに先立ち、バレーボール日本代表の髙橋藍選手が来場し、ファンイベントが行われました。抽選で選ばれたファンにドリンクをサーブするなど、会場は大いに盛り上がった様子。京都出身の髙橋選手ならではの視点で、京都のおすすめスポットについても語ってくれました。

特別イベントの様子や、髙橋藍選手おすすめの秋の観光スポットは、こちらの記事で紹介しています。
👉京都出身・髙橋藍選手、ファンと交流&秋の永観堂をおすすめ!

五条駅前という好立地

五条駅周辺は意外とカフェの選択肢が少なく、これまで「カフェ難民」になりがちだったエリア。駅から徒歩2秒という立地に誕生した「& TEA ROOM」は、アクセスの良さと居心地の良さから、観光客だけでなく地元の利用者にとっても重宝されるスポットとなりそうです。

まとめ:京都・五条駅前に誕生したウェルネスカフェ

クロレラ入りドリンクやスイーツを味わいながら、和の空間でくつろげる「& TEA ROOM」。健康食品メーカーならではの体験型カフェは、京都観光の合間にも日常使いにもぴったりの新しいスポットです。

「& TEA ROOM」店舗情報

& TEA ROOM
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次