京都観光の予定を立てている方に朗報です。人気番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」の世界を体感できる博覧会が、2025年9月23日(火・祝)〜29日(月)の7日間、京都高島屋S.C. 7階催会場で開催されます。
「せっかく京都に来はったんやし、寄っていかはったら〜!」というユニークなタイトルどおり、京都にいながら全国の“ご当地グルメ”を一度に楽しめる特別イベントです。
目次
「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」とは?
「せっかくこの町に来たなら食べていってほしい!」を合言葉に、地元民おすすめの名物料理を紹介してきたTBS系の人気番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」。
その魅力を再現する今回の催事では、約25店舗が集結。北は山形から南は鹿児島まで、各地の名物を実演販売やイートインで楽しめます。
※会期中にバナナマン本人の登場や番組撮影はありません。
フォトスポットに「日村ロボ」が登場!

番組ロケで人気を集める「日村ロボ」が、会場7階にフォトスポットとして登場。番組ファンなら記念撮影をお忘れなく。
SNS映えする一枚は、京都旅の思い出づくりにもぴったりです。
注目グルメのラインナップ
極厚カツ丼(イートイン限定)
- 〈かつ丼あらた〉(名古屋市)
低温調理で仕上げた極厚ロースをサクサク衣で揚げ、ふわとろ卵でとじた一品。
ロースかつ丼(1人前)2,200円

実演ならではの出来立てグルメ
- 〈金沢まいもん寿司〉(石川県)
加賀五彩(1人前/5貫)1,620円

- 〈しまなみドルチェ〉(広島県)
ジェラートダブル(瀬戸田レモン+伯方の塩)601円

- 〈SUNDOWNER東京オムレツ〉(神奈川県)
オムレツサンド(2切)1,789円

がっつり系&ご当地名物
- 〈溶岩焼 薩摩屋〉(鹿児島県)
黒牛カルビ&熟成牛タン弁当 2,376円

- 〈白楽天〉(愛媛県)
焼豚玉子飯 1,281円

海の幸やご飯のお供
- 〈谷本蒲鉾店〉(愛媛県)
じゃこ天詰合せ 1,728円

- 〈飯岡ヤマイチ水産〉(千葉県)
ヤリイカ西京味噌漬け 1,296円

スイーツ&おやつ
- 〈畑名味噌糀店〉(徳島県)
生あま酒 605円(左)、生あま酒スムージー 880円(右)

- 〈シベール〉(山形県)
ラスク フランスプレミアムバター 1,080円

- 〈いろは堂〉(長野県)
おやき各種(野沢菜・ねぎみそ・粒あん他計7種/1個)各291円

- 〈プリン専門店 春夏秋冬〉(長野県)
信州ぜいたくプリンみるくとたまご 351円

番組公式グッズもチェック!
会場では番組オリジナルグッズも販売されます。
- フェイス巾着セット 4,000円

- お椀 1,650円

- 【タカシマヤ京都店限定販売】クリアファイル(A4)600円


京都限定アイテムはお土産にもおすすめです。
開催概要
- 会期:2025年9月23日(火・祝)〜29日(月)
- 会場:京都高島屋S.C.(百貨店)7階 催会場
- 営業時間:10:00〜20:00(最終日は17:00閉場)
※イートインは10:15〜19:30(最終日は16:30まで/L.O.各日閉場30分前)
まとめ:京都で全国の“せっかくグルメ”を体験しよう
今週末の京都観光にあわせて立ち寄れる「せっかくグルメ!!博覧会」。テレビで見た名物を実際に味わえるだけでなく、フォトスポットや限定グッズも楽しめる充実のイベントです。
祇園や四条河原町の散策と合わせて、気軽に覗いてみてはいかがでしょうか。
※本記事はプレスリリースをもとに編集部が再構成しました。最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください。京都観光の予定にあわせて、ぜひ参考にしてみてください。
編集・文:京都のいちばんち 画像:株式会社高島屋 京都店